トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 富士山観光振興グループ > ARフォトフレームで記念撮影しよう!

ページID:120777更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

ARフォトフレームで記念撮影しよう!

富士登山の通行料をお支払いいだいた方に、リストバンドをお配り致します。

リストバンドに印刷されているQRコードを読み取ると、

オリジナルのARフォトフレームを使用して写真を撮影することができます。

 

フォトフレームを使用した写真をSNS投稿に投稿(#⃣安全登山,等)して、

投稿画面を五合目受付窓口で提示(7/1-9/10の間)すると、

「オリジナル木札」をプレゼント致します。

 

「未来へ登る」その一歩を、歴史とともに刻もう。

このフォトフレームは、富士山登山に挑む皆さんの“はじまりの一枚”を記録するためにデザインされました。
登山者の挑戦と誇りを、戦国時代の名将・武田信玄の力強い姿に重ね合わせ、背景には日本の象徴である富士山をあしらいました。

  • 挑戦の象徴・武田信玄
    「風林火山」の旗印で知られる武田信玄の姿は、これから山頂を目指すあなたの勇気と覚悟を表現しています。
  • 登山者を主役にする構図
    中央の空間にご自身が写り込むことで、「富士山に挑む自分」を物語の一部として残せます。
  • 未来へ向かうハッシュタグ
    下部にある「#安全登山」「#未来へ登る」などのタグには、
    登山を通じて前向きな気持ちと安全意識を広めたいという願いを込めました。

 

ARフォトフレームの一部をお見せします!

ar1

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部富士山観光振興グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1315   ファクス番号:055(223)1438

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop