ページID:119723更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
(公財)山梨県国際交流協会が設置する国際交流・多文化共生人材バンクでは「日本語指導」の登録者を募集しています。市町村で開催している地域日本語教室や山梨県が主催するオンライン教室に携わることができる方を中心に募集しています。
地域日本語教室は、生活をテーマにした活動型の日本語教室で、外国にルーツのある方、地域住民の方とともに活動しながら、自分に必要な日本語を獲得したり、考えや気持ちを伝え合えるようになることを目指します。
・日本語教師要件を満たしている方(登録日本語教員である必要はありません)
・日本語教師資格の取得を目指して勉強中の方
※地域日本語教室の活動には、山梨県で開発した「生活者のための日本語教育プログラム」をご活用いただきます。
活用にあたっては勉強会の参加をお願いする場合があります。
メール:y-nihongo@yia.or.jp
TEL:090-7705-7513(直通)
山梨県地域日本語教育総括コーディネーター 古屋 玲子
国際交流・多文化共生人材バンクへの登録方法等についてはこちらをご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください