ページID:122437更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

令和6年度の状況

 ・病床機能別の集計結果の概要(PDF:27KB)

2024年(令和6年)7月1日時点の最大使用病床数 ※「未選択」は含まず

 構想区域名をクリックすると、医療機関ごとの状況をご覧いただけます。

構想区域

全体

高度急性期

急性期

回復期

慢性期

中北構想区域

4,441 701 1,791 697 1,252

峡東構想区域

1,742 0 530 793 419

峡南構想区域

380 0 271 0 109

富士・東部構想区域

889 14 610 188 77

合計

7,452 715 3,202 1,678 1,857

 

2024年(令和6年)7月1日から1年後の病床数の予定

構想区域

全体

高度急性期

急性期

回復期

慢性期

中北構想区域 4,741 760 1,888 761 1,332
峡東構想区域 1,897 0 550 775 547
峡南構想区域 457 0 359 0 98
富士・東部構想区域 998 14 677 218 89
合計 8,093 774 3,474 1,754 2,066

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部医務課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1480   ファクス番号:055(223)1486

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop