株式会社ライブ・レット

橋梁工事に、もっとLIVE感を。橋梁工事に命を吹き込む。ワクワクする臨場感を、私たちは、なおしてつくる。

事業内容

当社は、橋梁やコンクリート構造物の補修・補強に特化した専門工事会社です。
人々の命と暮らしを支える社会インフラの維持・再生に携わり、老朽化や災害によって劣化した構造物を安全かつ確実に補修・補強することで、地域社会の安心に貢献しています。
私たちは「共存共栄・効率化・建設サービス業」の理念のもと、最新技術に常にアンテナを張りながら、お客様に感動していただける質の高いサービスの提供を目指し続けています。


事業内容:コンクリート補修・補強工事
土木工事業 とび・土工工事業 石工事業 鋼構造物工事業
ほ装工事業 しゅんせつ工事業 塗装工事業 水道施設工事業

社内風景

image824-1

当社は、未経験からスタートした社員が多数活躍しています。
現場ではチームで作業を行い、先輩社員が一つひとつ丁寧に指導してくれるので、少しずつ確かな知識と技術を身につけることができます。
施工管理職や営業職など職種にかかわらず、社員一人ひとりの努力が現場や会社を支えており、和やかな雰囲気の中にも「社会に貢献したい」という真剣な姿勢が共通しています。
「社会に必要とされる仕事に携わりたい」「インフラを守る役割を担いたい」そんな思いを持った仲間が集まり、助け合いながらともに成長できる環境が整っています。
安全第一に、社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。

■TEAMライブ・レット(2024年9月現在)
・従業員数:47名(男女比7:3)
・平均年齢:39.1歳 
・未経験からの採用:72%

■社員サポート
・2024年9月、本社新社屋を竣工、快適な職場環境を提供しています
 カフェテリア(無料ドリンク)、トレーニングルーム、洗車機、EV充電スタンド等
・iPhone、iPad、ノートPC等の貸与、各種アプリ・ソフトによる業務効率化と負担軽減

製品又はサービス

image824-2

当社は、橋梁やコンクリート構造物の補修・補強に特化した専門工事会社です。
構造物の状態や劣化状況に応じて、基本的な補修工法から最新の特殊工法まで、最適な技術を用いた施工を行い、インフラの長寿命化と安全性の向上を図っています。

■基本工法:
老朽化や自然災害などによって破損・劣化した構造物を修復する、基本的でありながら重要な技術です。ひび割れ補修・断面修復などの施工を通じて、構造物の耐久性と安全性を確保します。ライフラインの要点を担う橋梁や構造物が、あたりまえにありつづけられるように、技術の精度を高め、耐久性と安全性を向上させています。

■特殊工法:橋梁、トンネル、その他構造物の安全性と寿命を大幅に向上させると同時に、環境への配慮や既存資源の有効活用をより向上させて行う技術です。
炭素繊維シートによる補強、高圧水によるはつり、環境負荷の少ない材料を活用した工法など、最新の技術を導入しています。

地域インフラを支える確かな技術力と実績が、ライブ・レットの強みです。

人事担当者からのメッセージ

image824-3

当社は、橋梁やコンクリート構造物の補修・補強に特化した専門工事会社として、橋やトンネル、道路といった、人々の命や暮らしを繋ぐインフラの維持管理に取り組んでいます。
この仕事は、単に「モノを直す」だけではありません。インフラの安全を守るということは、人の命と未来を守ることでもあります。現場では困難やチャレンジもありますが、それ以上に、社会に必要とされているというやりがいと誇りを日々感じられる仕事です。
もちろん、新しい環境や経験には不安もあるかもしれません。ですが、当社には多様な仲間が集まり、支え合いながら成長できる文化があります。
わからないことや不安なことは、ひとりで抱え込まず、仲間と一緒に乗り越えていける場所です。
あなたの「自分らしさ」や「違い」は、チームにとって大きな強みになります。
人と違っていい。あなたらしく、Only one の人材になってください。
私たちは、あなたが新しい一歩を踏み出すその瞬間を、全力で応援します。

 

先輩社員の声

地域のインフラを支える、誇りある仕事 ( 2014 年採用   男性 )

image824-4

私たち橋梁技術者は、耐震補強やメンテナンスを通じて、地域や社会の安心・安全を守る仕事に取り組んでいます。橋梁工事などの公共事業は、多くの人々の生活に直結するため、日々の作業には丁寧さと責任感が求められます。
私は未経験からこの業界に入りました。
最初は何も分かりませんでしたが、先輩方のサポートのもとでひとつずつ仕事を学び、少しずつ現場にも慣れていきました。業務では書類作成に時間がかかっていたため、テンプレートを自作して共有し、作業効率を上げたときには大きな達成感がありました。
施工方法や工法について、メーカーに問い合わせたり専門資料で調べたりしながら知識を蓄え、対応力も少しずつ身につけてきました。同じような課題に何度も直面するなかで、経験が力となり、自信がついてきたのを実感しています。
今では、この仕事にやりがいと誇りを持って取り組んでいます。
未経験でも、努力を重ねることで確実に成長できる環境がここにはあります。

なんでもホワイトボード

私たちは、2013年創業のまだ若い会社です。
整っていないところもありますが、だからこそ一緒に考え、つくり、成長していくことにやりがいがあります。
「こうしたらもっと良くなる」という声が届きやすい、風通しの良さも当社の魅力です。
一緒に働く仲間や関わる人を尊重し、働きやすい環境を、みんなでつくっていきましょう。
オフィスは甲府南インターの近くにあり、車があればどこへ行くにも便利な場所です。
工事現場は市街地もあれば、自然に囲まれた場所も多く、通勤に1時間ほどかかることもあります。
道中には、緑や空、太陽や雨、風といった自然の豊かさがあり、優しさも厳しさも感じる日々です。
年末年始やお盆には長期休暇もあり、「個人の生活や夢」も大切にしながら働ける環境づくりを進めています。
がんばりすぎず、でも確実に前へ進める場所。
仕事も人生も、どちらも大切にしたい方に来ていただけたら嬉しいです。
求人について気になることや、会社の雰囲気を見てみたい方は、どうぞお気軽にご連絡ください。

会社基本情報

代表者

代表取締役  田中 宏昌

所在地

〒 400 - 1508 甲府市 下曽根町1133-1

電話番号

055-269-9293

ファックス番号

055-269-9294

創業

2013 年

主な業種

建設業

従業員数

男性: 36 名 女性: 11 名

採用担当

総務経理部 中楯  

ホームページURL

https://live-let.co.jp/

勤務地

甲府市

アイコンについて